トライズ入会後の初回コンサルティングって何やるの?流れと内容

更新日:2019年7月31日(水)

トライズ

t f B! P L

トライズって入会前に行う「無料カウンセリング」と入会後に行う「コンサルティング」があるって知ってましたか?

カウンセリングもコンサルティングも似たような感じなので、ごっちゃになっちゃうんですが、まったくの別物!

ここではトライズの入会後に行う初回コンサルティングの内容や流れについてくわしく紹介しますね♪

  1. 初回コンサルティングの流れ
  2. 実力チェック!
  3. 目標決め
  4. 教材選び
    1. シャドーイング
    2. スピーキング
  5. グループレッスン?オンラインレッスン?
  6. アプリの使い方
  7. ここまでのまとめ

初回コンサルティングの流れ

トライズの初回コンサルティングの流れはこんな感じ!さくっとまずは全体の流れを把握していきますね。

  1. 実力チェック!
  2. 目標決め
  3. 教材選び
  4. グループレッスン?オンラインレッスン?
  5. アプリの使い方

はい!こんな感じ!

いきなり実力テストからなのがびっくりですが、だいたい2時間にぎっしりとやることが詰まっているのであれよあれよという間に終わっちゃいます。

トライズの初回コンサルティングはだいたい2時間かかる!

実力チェック!

実力チェックでは、名前とかこっちから英語で質問とかフリートークに近い感じです。

ただ、めちゃめちゃ緊張する…!というのもこの実力チェック、録画されてるんです…!聞いてないよ!って感じですが、最初の英会話力を映像として残しておくことで、将来的に見直すことでどれだけ英語力がぐんぐん伸びたのか実感するために録画してるようです。

目標決め

目標決めについてはすでに、受けている無料カウンセリングの方でも「1年後どうなりたいか」というのを書いているのでそんなに迷わず決まるはずです。

無料カウンセリングではコンシェルジュというまた別のスタッフさんとやっていたので、今度は1年間付き合っていく専属コンサルタントともうちょっと具体的に目標を決める、といった感じです。

教材選び

トライズってトライズオリジナルの教材を使うんじゃなくって、市販の教材をその人のレベルや目標に合わせて決めていくんですよね。

そして、初回コンサルティングでの教材選びでは「シャドーイング用の教材」と「スピーキング用の教材」をそれぞれ1冊ずつ決めていきます。

教材はこの初回コンサルティングで決めたもののほかに、だいたい1年間で4冊くらい使っていきます。

シャドーイング

シャドーイングっていうのは、英語音声を実際に聞いて、それに続いて自分でも発音するっていう英語の勉強方法で、トライズでは一番重点が置かれている学習になります。

シャドーイング用の教材は「スクリーンプレイ・シリーズ」ていう市販のテキストがおすすめなようで、これは映画のセリフが教材になっているので、なにより楽しいんですよね。

それから選ぶ映画によってビジネス寄りだったり、日常会話寄りだったり、と自分に適した英語フレーズを覚えられるのもグッド!

「プラダを着た悪魔」がとくに人気だそうです。

スピーキング

スピーキングっていうのは、ほとんど丸暗記みたいな勉強法で、テキストにのっているフレーズを何度も口に出して、もう覚えこます、っていう勉強です。

「英会話ペラペラビジネス100」とか「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」みたいなCD付きのテキストがトライズからいくつかおすすめされます。

グループレッスン?オンラインレッスン?

トライズでは、週に3回ネイティブ講師とのディスカッションがあるんですが、以下のどっちかを選ぶコトができます。

  • オンラインレッスン2回 + グループレッスン一回
  • オンラインレッスン3回

人気なのはやっぱりオンラインレッスンとグループレッスンの組み合わせの方なんですが、グループレッスンは実際にトライズに来店しないといけないので、どうしてもスケジュールが合わない…という場合は下のオンラインレッスン3回のほうになります。

アプリの使い方

ここまでくれば大体トライズの初回コンサルティングもほぼほぼ終わり間近!あとちょっとがんりましょう。

トライズでは例えばオンラインレッスンでスカイプを使います。

スカイプを使ったことがない場合は簡単な操作説明とか、あとは毎日の自主学習の報告をするやり方なんかを教えてもらえます。

ここまでのまとめ

ここではトライズの初回コンサルティングの流れや内容をまとめて紹介しました。

実力テストにはじまって(しかも録画されてる…!)、教材選びや毎日の学習報告の方法など、明日からでもトライズの学習が始められるように2時間みっちりのコンサルティングとなってます。

これからトライズに入会相と思っている人はぜひ参考にしてみてくださいね♪