
トライズの分割払い・ローンについて。メリットとデメリットまとめ
英語がどんどん上手になる!英会話教室口コミサイト
トライズで使う参考書って市販だって知ってましたか?てことはトライズで使う参考書さえわかれば独学できちゃうってこと。実際トライズってモチベ管理がほとんどだし、勉強部分なんてぜんぜん独学OK!なんですよね。
ここではトライズで使ってる市販のテキスト、参考書をまとめて紹介しちゃいますね♪
トライズで使う参考書①
決定版 英語シャドーイング[超入門]【CD付】(これ!)
トライズでは「シャドーイング」っていう聞こえた音声をそのまま自分で発音する勉強法をめっちゃ重視してます。
この参考書もシャドーイング用の市販テキスト。基本的にシャドーイングはCD付きのテキストになります。
トライズで使う参考書①
スクリーンプレイ・シリーズ「プラダを着た悪魔」(これ!)
こちらは中級向けの参考書。このテキストと映画のDVDがあれば映画の音声をそのままシャドーイングの教材にできちゃいます。
スクリーンプレイシリーズはほかにもたくさんの映画のものがあるんですが、プラダを着た悪魔は出てくるセンテンスがビジネス英語が多いのでトライズでも特におすすめされる教材なんです。
トライズで使う参考書③
CD付 即戦力がつくビジネス英会話 改訂増補版: 基本から応用まで(これ!)
これはトライズでも最後のほうに使うテキスト。
トライズでは人によるんですが、だいたい1年間で3,4冊のテキストを使ってきます。1冊終わったら次の1冊…みたいに。
テキストはトライズのコンサルタントが1冊ごとにおすすめしてくれるので、ここで紹介した参考書だけじゃないんですが、いちおう有名なのを紹介しました。
英会話ペラペラビジネス100(これ!)
トライズではシャドーイングのほかに「スピーキング」っていう勉強法もメインになっています。
スピーキングではテキストにのってる例文を丸暗記レベルで読んでいきます。決まり文句が増えるだけでだいたいのことって伝えられるようになりますもんね。
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(これ!)
スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング(これ!)
CD3枚付 英語で話す力。141のサンプル・スピーチで鍛える!(これ!)
英会話 超リアルパターン500+【ビジネス編】(これ!)
ここではトライズで使ってる市販テキストをまとめて紹介しました。
トライズってキホンは独学だからトライズで使ってるテキストさえ買っちゃえば、ぜんっぜん自力で勉強OK!なんです。…独学のモチベが続けばですが。
トライズに行く前にここに紹介した参考書を試してみて毎日3時間!勉強してみてください。以外にメキメキと英語力がついていくかも♪
トライズ流の英語学習で使うテキストはばっちり紹介したので、次のページではそのテキストを使ってどんなスケジュールで勉強していくのかを一緒にチェックしちゃいましょう♪