トライズのネイティブ講師に思うトコロ【”生の体験談”まとめ】

更新日:2019年8月31日(土)

トライズ

t f B! P L

トライズって外国人のネイティブ講師と日本人のコンサルタントの2人が1年間勉強に付き合ってくれるんです。

普通の英会話スクールやネットの格安英会話だと毎回ネイティブ講師が変わるのが普通なんですが、トライズの場合はネイティブ講師もコンサルタントも基本的にずっとおんなじ人が担当します。

だから選任ネイティブ講師とか、専属コンサルタントみたいに呼ぶことも。

ずっと一緒の講師だと、あなたがどれだけ英語力アップしたか、反対にどこで伸び悩んでるかをわかってもらえる!っていうのが良いトコロですよね。

ここではそんなトライズの選任ネイティブ講師について良いトコロ悪いトコロを正直にぶっちゃけていきますね♪

  1. ネイティブ講師のお仕事内容
    1. オンラインレッスン週2回(1回25分)
    2. グループレッスン週1回(1回50分)
  2. ネイティブ講師の悪いトコロ
    1. 一緒の講師の意味ある…?
  3. ネイティブ講師のいいトコロ
  4. ネイティブ講師の変更はできる?
  5. ここまでのまとめ

ネイティブ講師のお仕事内容

まずトライズのネイティブ講師とどんな授業をするかをまとめてみました。

ネイティブ講師の徹底サポート!みたいにトライズは言っちゃってますが、実際にネイティブ講師とする授業はたったこれだけ!…ぶっちゃけ「どこが徹底サポート…?」くらいにあっさりした感じになってます。選任ネイティブ講師とかいいすぎじゃない?って感じ。

オンラインレッスン週2回(1回25分)

トライズでは毎日3時間の英語の自主学習に加えて、週のどこか2日でネイティブ講師とスカイプを使って25分のディスカッション(オンラインレッスンていいます)をします。一応「今回のディスカッションではこんな内容を話すよ」とかが決まってます。

グループレッスン週1回(1回50分)

あと、スカイプのディスカッションのほかに、週に1回50分、こっちは実際にトライズに来店してグループレッスン(ネイティブ講師と他の生徒数名)でこれまたディスカッションの練習をするんです。

(※ちなみにどうしてもグループレッスンに行けない場合は、「オンラインレッスン2回+グループレッスン1回」から「オンラインレッスン3回」に変えることもできます。)

ネイティブ講師のお仕事内容

「徹底サポート!」というにはめっちゃあっさりしてるけど、ネイティブ講師と週に3回レッスンがあります。

ネイティブ講師の悪いトコロ

そんなネイティブ講師なんですが、ぶっちゃけ質の差が激しいんですよね。

…まあ、どこの英会話スクールでもネイティブ講師って質もレベルも個人差ありすぎっていうのはあるんですが、これだけ高い金額のトライズなんだからもうちょっとしっかり質を高めてほしいって正直思いますよね。

例えば、質の悪いネイティブ講師だと、あらかじめ知らされてる「今回のディスカッションテーマ」とぜんぜん違っちゃって、ただの雑談になっちゃったり…。

一緒の講師の意味ある…?

1年間ずっと一緒の選任ネイティブ講師だからこそ、こっちの成長とかつまづきなんかをフォローしてもらえる!っていうのがトライズの説明だし、実際メリットあるじゃん!っ思うトコロですよね。

でも実際には、ネイティブ講師の担当している生徒さんが多すぎるのか、トライズがきちんと指導できてないのかわかりませんが、けっこういいかげんな講師も多い。

伸び悩んでても「ハハっ!大丈夫さっ!」みたいな適当な(能天気な)感じだし、ぶっちゃけ激安のネット英会話とそんなにかわりません。

ネイティブ講師のいいトコロ

次にネイティブ講師の良いトコロなんですが、これも講師によって質がぜんぜん違うので、まちまちなんです。しっかりしてくれよ!トライズって感じです。あんだけ高い料金払ってるんだから。

例えば当たりのネイティブ講師だと、オンラインレッスンでの気をつけるべきポイントなんかをメールで送ってくれたりします。

これくらい親身に対応してくれるんだったら、トライズのいう「徹底サポート」感がありますよね。

ネイティブ講師の変更はできる?

ネイティブ講師の良いトコロ悪いトコロを紹介したんですが、ほんとに講師ごとにレベルの差が激しい。最初から当たりの講師だったらっキーなんですが、残念ながらハズレの講師だった場合、変更ってできるんでしょうか…?

トライズではコンサルタント同様、ネイティブ講師も変更OK!です。

高い金額をはらっているので遠慮せずにどんどん変更をお願いしていきましょう。

トライズのネイティブ講師は変更OK!

ここまでのまとめ

ここではトライズの外国人講師「選任ネイティブ講師」について良いトコロ悪いトコロをまとめて紹介しました。

ぶっちゃけトライズといえども、ほかの英会話スクールと同じで講師の当たり外れがとっても大きいです。

いちおうトライズでは講師の変更もできるんですが、そんなことよりネイティブ講師全体の質を上げてほしい!

次のページではトライズのネイティブ講師とコンサルタントの徹底サポート、ってホント?というトコロを深掘りしていきたいと思います。