
トライズの分割払い・ローンについて。メリットとデメリットまとめ
英語がどんどん上手になる!英会話教室口コミサイト
「トライズって休会できるの…?」
トライズって一年間で1,000時間、毎日3時間英語漬けになるっていう超スパルタ英会話ですよね。
それだけやるからこそ、1年で実践英会話が身につくんですが、やっぱり仕事が忙しかったりでどうしても1日3時間勉強できないってコトも。休会にできるのかいきなり退会になっちゃうのか、そのあたり不安です。
ここではトライズで休会できるのか、何か月から退会になるのかをくわしく紹介していきますね♪
まず安心してほしいのですが、トライズは休会できます。
仕事がどうしても忙しいとき、家族や大事な人が急にケガなどで入院しちゃって看病したいとき、そんな急な場合でもちゃんと休会できます。
トライズは休会できます!
トライズは休会できるんですが、連続して2か月まで、と決まっているんです。それを超えると退会に…。
”連続して”というコトなので、例えば6月7月休会してそのまま8月も…となるとダメ!
反対に例えば4月から始めたとして、6月はまるまる休会、7月から復帰してまたまた12月まるまる休会…、とか休会がとびとびになってたら大丈夫!あくまで連続2か月休会しちゃうとそれは退会になっちゃうんです。
トライズの休会は連続2か月まで!2か月を超えて休会しちゃうとそれは退会になる、要注意!
休会したぶんの授業とかはどうなるのでしょうか。
例えば1か月まるまる休会したとするとその1か月分トライズの終了時期がのびます。1年じゃなくって1年1か月でトライズが終わる、っていうイメージですね。
休会してもそのぶんの授業がなくなっちゃうわけじゃないので安心してくださいね。
トライズで休会するとそのぶん終了時期がのびる。授業が無駄になるワケじゃないので安心
ここではトライズで休会するときの注意点や気になるトコロをまとめて紹介しました。
やっぱり休会してしまうとせっかく身につきはじめていた英会話力がリセットされちゃうので、できるだけ継続したいんですが、どうしても勉強する時間がとれなくなっちゃった!という場合もありますよね。
トライズでは2か月まで休会できるので安心して始めることができます。
次のページではトライズで退会するときの手順や流れについていちおう知っておきましょう。退会の費用とか違約金なども気になるところです。