
トライズ1年で留学レベルの英語が身につく?トライズのウソホント
英語がどんどん上手になる!英会話教室口コミサイト
トライズって1年通えば100万円超えちゃうくらいめちゃくちゃ値段が高いんですよね。
一括払いできればいいんですがそんなまとまったお金を払い込むのってけっこう勇気がいるものです。
ここではトライズの分割払いやローンについてそのメリットデメリットをまとめて紹介しますね♪
トライズは分割払い、というか月額払いが可能です。
トライズがおすすめしている払い方は1年間の受講料(100万円越え)を一括で支払う払い方。
入会金や毎月の受講料を全部まとめて払う払い方で実はメリットも多い(あとから詳しく紹介しますね)んですがどうしてもそんなまとまったお金がない!という場合は入学金はまとめて払う必要はありますがそれ以降の受講料は月々払いにできます。
入会金が54,000円で毎月の受講料がだいたい10万円なので初月は15万円、2か月目以降は毎月10万円はらっていくイメージ。
15万とか10万とか十分高すぎるんですがそれでも一括払いに比べればまだ払いやすいかも…?
トライズは月額払い可能!
トライズは残念ながらクレジットカード払い不可能なんです。
現金払いしか対応していません。
トライズ側が用意している払い方としては一括払いと月額払いの二つだけ。ローン払いっていうのはトライズ側では用意してないんです。
ただ利子が高くなっちゃうのでおすすめはしませんが、例えばクレジットカードのキャッシング枠でお金を借りたりローン会社でローンを組んだりしてトライズに支払うのはもちろんOK。
トライズが一括払いをお勧めするのは一括払いだと分割払いにないメリットが存在するからなんです。
トライズには有名な3つの保証制度があるんですが分割払いだとこの3つの保証制度がぜんぶ無効になっちゃうんです。
だからトライズはできるだけ一括払いするのがおすすめといわれているんですね。
さらにトライズではほぼ毎月お得なキャンペーンを行っているんですがこのキャンペーンの適用条件に「一括払いであること」という条件がだいたいついてます。
だいたい20万円くらい割引になるとってもお得なキャンペーンとなっておりキャンペーンを考えたらホントに一括払いしかありえないレベル。
お金を貯めてからトライズに入会するのがホントにおすすめ。
ここではトライズの分割払いやローン払いについてまとめて紹介しました。
トライズではクレジットカード払いにも対応していないし現金で支払う必要があります。また、分割払いでは受けられない保証制度がありますのでできるだけ一括払いで支払うのがおすすめ。
トライズとしてローンを組む仕組みはないんですがクレジットカードのキャッシング枠やローン会社でローンを組むのはもちろんできるので「100万円貯金できてないけどとにかく今すぐトライズを始めなくちゃいけないんだ!」という方はローンも考慮にいれてもいいかもしれません。
参考にしてみてくださいね♪